運賃表
運賃・定期券の取扱い
- 普通運賃
- 対キロ区間制
- お乗りになる区間により異なります。車内の運賃表示器にてご確認下さい。
尚、身体障害者・知的障害者・精神障害者・小児は半額(10円未満の端数は切り上げ)となります。 - 深夜バス運賃
- 普通運賃の2倍
- 定期券
- 通勤1ヶ月・通勤3ヶ月・通勤6ヶ月・通学1ヶ月・通学3ヶ月・通学6ヶ月の他、各種の特殊定期券がございます。
詳しくは定期券ページをご確認下さい。
小児運賃
区分 | 適用される運賃 | |
---|---|---|
大人 | 12歳以上 (中学生以上) |
大人運賃 |
小児 | 6歳以上12歳未満 (小学生) |
小児運賃(大人運賃の半額) ※現金の場合は10円未満四捨五入、ICの場合は1円未満四捨五入 |
幼児 | 1歳以上6歳未満 (未就学児童) |
1人でご乗車された場合:小児運賃 大人または小児が同伴する幼児2人まで:無料 ※幼児3人以上の場合、3人目から小児運賃が必要です。
|
乳児 | 1歳未満 | 無料 |
障がい者割引について
自治体が発行する障がい者手帳を交付されている方、及びその介護される方(1名まで)に次の割引を適用いたします。
ご利用になる際は、障がい者手帳等を乗務員、定期券発売所の係員などにご提示ください。
(障害者手帳アプリ「ミライロID」をご利用いただけます。)
所持されている手帳 | 普通旅客運賃割引率 | 定期旅客運賃割引率 |
---|---|---|
身体障害者手帳 | 50% | 30% |
児童福祉法の規定する諸施設で養護等を受けて 運賃割引証を所持する方 |
50% | 30% |
療育手帳 | 50% | 30% |
精神障害者保健福祉手帳 | 50% | - |
- 普通旅客運賃の計算例:大人210円区間(現金運賃)をご利用の場合
-
現金運賃(10円単位) 大人 210円(大人運賃)×0.5=110円(10円未満四捨五入) 小児 110円(小児運賃)×0.5=60円(10円未満四捨五入) IC運賃(1円単位) 大人 210円(大人運賃)×0.5=105円(1円未満四捨五入) 小児 105円(小児運賃)×0.5=53円(1円未満四捨五入) - 定期旅客運賃の計算例:大人210円区間の定期券をご購入の場合
-
通勤定期 大人 本人 9,450円(大人通勤)×0.7=6,620円(10円未満四捨五入) 介護 9,450円(大人通勤)×0.7=6,620円(10円未満四捨五入) 小児 本人 4,730円(小児通勤)×0.7=3,310円(10円未満四捨五入) 介護 9,450円(大人通勤)×0.7=6,620円(10円未満四捨五入) 通学定期 大人 本人 7,560円(大人通学)×0.7=5,290円(10円未満四捨五入) 介護 9,450円(大人通勤)×0.7=6,620円(10円未満四捨五入) 小児 本人 3,780円(小児通学)×0.7=2,650円(10円未満四捨五入) 介護 9,450円(大人通勤)×0.7=6,620円(10円未満四捨五入)
介護をなさる方の割引について
- 障がい者手帳を交付されている方が、6歳未満の方の場合も、介護をなさる方には、割引が適用されます。
- 介護をなさる方の割引は、障がい者手帳を交付されている方と共に乗車し、同一区間を同時にご利用になる場合に限り、本割引を適用いたします。
定期券ご購入時は、障がい者手帳を交付されている方と介護をなさる方それぞれに定期券を発行いたします。
しかし、介護をなさる方のみでご乗車される際は、通常運賃をお支払いただくことになります。状況によりますが、介護をなさる方は通勤定期券(持参人方式)のご購入もご検討ください。
※持参人方式:使用される方を特定しません。定期券をお持ちになった方がご使用いただけます。運賃は、通常の定期券と同じです。
ノーカー・アシスト優待証
運転が不安と感じたら運転免許証を警察に返納して半額(10円未満の端数は四捨五入)でバスに乗りませんか!(現金のみ)
- 対象
- 70歳以上の方で、運転免許証返納に伴う「運転経歴証明書」(交付後1年以内)をお持ちの方
- 対象のバス
- 京成バス、船橋新京成バス、松戸新京成バス、千葉中央バス、成田空港交通、千葉海浜交通、千葉内陸バス、東京ベイシティ交通、ちばフラワーバス、ちばレインボーバス、ちばシティバス、ちばグリーンバス、京成タウンバス、京成トランジットバス、京成バスシステム
- ご注意
-
- 高速バス・深夜急行バス・マイタウンダイレクトバスなどの座席定員制のバス、一部の路線バス・コミュニ ティバスではご利用いただけません。
- 深夜バスをご利用の際には差額分の運賃をお支払いください。
- ノーカー・アシスト優待証の有効期限は発行後2年となります。また更新はありません。